2021年12月11日

40%達成しました‼️

【お世話になった皆さま…その2】

https://readyfor.jp/projects/mooves

本日12月10日 プロジェクト公開5日目を迎え、皆さまからのご支援が40%を超えました!! (・・・書いてるうちに また日付を超えてしまって本日12月11日デス T0T)
本当にありがとうございます!!!
 
これまでホント~~~~にたくさんの方に助けていただきました。
 
時に 私の妄想話に耳を傾けてくれたり、アドバイスをくれたり、背中を押してくれたり・・・
 
前回の新着情報でも触れましたが、4年前に初めてMOOVE’Sの前身となる「フィットネスカフェ構想」を発表した後、田原市の市議をしていた人から、
「あやちゃん、とりあえず仲間と一緒に視察行っておいでん!」
と言われました。
 
(し、視察???)
 
実は以前から 参考のために是非見に行きたい!と思っていた場所があったので、思い切ってアドバイス通り田原市の「先進地事例調査」という物に応募してみることにしました!
 
その頃はまだ今のスタッフとは一緒にいなかったので・・・
たった一人、一体どうやって仲間を作ったらいいんだ?って悩んでいました。
 
そんな時に 一緒に視察に行ってくれたKちゃん!Yちゃん!Sちゃん!
 
みんな仕事が忙しい中 まだ絶賛妄想中の私の話を真剣に聞いてくれて 一緒にどうやったら渥美にそういう場が出来るか?一生懸命考えてくれました!

この時の応募書類を読み返してみました。
(思い返すと この時が初めての事業計画書作成・・・だったのかも。ま~~大変でした ^^; )
 
『本事業の目的は、地域住民による住民が安心して健康で楽しく暮らせるまちづくり である。(~略~) 住民(中高年~高齢者)が自分の健康を維持・向上する「場」を作り、更にそこから健康を伝える「活動」 へ繋げ、地域全体の健康意識の底上げを図る』
 
いや~~ 4年前も同じこと言ってたんだ!って。ちょっとホッとしました(笑)
 
 初志貫徹!  (星一徹w)←気にしないでください
 
KちゃんもYちゃん、Sちゃんも 今も変わらず応援してくれています!
彼女たちにも一緒に喜んでもらいたい!!
 
プロジェクト終了まで あと54日! まだまだ先は長いぞ! 押忍っ!!
 
私たちのプロジェクトページです↓↓
https://readyfor.jp/projects/mooves







同じカテゴリー(クラウドファンディング)の記事画像
謹賀新年
90%達成しました‼️感謝❣️
80%達成しました‼️
これまでの軌跡、広島視察編
60%達成しました、感謝❣️
開始3日め、30%達成‼️
同じカテゴリー(クラウドファンディング)の記事
 【クラファン最終報告】 (2022-02-24 12:50)
 祝❣️プロジェクト成立 (2022-02-04 09:59)
 本日で終了、ありがとう❣️ (2022-02-03 10:35)
 あと2日です! (2022-02-01 10:28)
 車両購入できました❣️ (2022-01-31 08:13)
 リターン紹介【林養魚】 (2022-01-22 18:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。